自宅の物置になっている和室をリフォームすることにしました。
和室リフォームの経緯を数回に分けて紹介します。
和室リフォームにあたり、予算を極力抑えてできるところはDIYで作りたいと思いましたが、
全て自分で施工するのは不可能だと思いました。
ちなみに私自身はDIYとは無縁の人生を送ってきましたとおり、全くの素人です😭
まず最初に自分ではできないことを3つに整理し、市内の業者にお願いしました。
和室リフォーム、自分でできないこと
①水道工事
シンク、手洗い器を設置するための必要な工事です。
シンクの給水・給湯配管、排水配管と手洗い器の給水・排水配管工事です。
床下で配管する作業なので、素人には到底できないと判断しました。
事前に購入したシンクと手洗い器のメーカー、型式を業者に伝えて、それに合わせて配管していただきました。
②換気扇設置工事
壁の開口、換気扇の設置、外部フード設置作業という流れです。
壁に穴を開けること自体恐怖でしたので、少しも考えずにお願いしようと決めました。
③電気工事
200V単独配線工事です。
事前に調べたところ資格がないとできない工事なので、お願いすることにしました。
業務用オーブンを使いたいと思っていましたので、単相200Vに対応できるよう配線してもらいました。
かかった工事費用と日数
今回の工事にかかった費用は概算26万円でした。
業者の方に下見、打ち合わせに2回来ていただくことになりましたが、
打ち合わせ時間はトータルで15分程度で、工事にかかった日数は約1,5日でした。
自分ではできない工事、最低限必要な工事でしたので、
大きな出費でしたが、満足することができました。
次回、その後の作業を紹介していきたいと思います。
コメント